コラム

column

鉄筋工の仕事現場とは?街を支えるプロを目指そう!

こんにちは!
有限会社杉浦鉄筋工業です。
弊社は岡崎市に拠点を構え、愛知県・岐阜県・三重県の各地でさまざまな鉄筋工事を手掛けております。
今回は鉄筋工事を行う鉄筋工とはどのような仕事をするのか、どのような場所で活躍できるのかなど、建設業が未経験の方にも分かりやすくご紹介します。

鉄筋工とは?

鉄筋
鉄筋工とは簡単に説明すると、建物や橋などの鉄筋工事を行う職人のことです。
建物を支える骨組み(鉄筋)をつくるのが、鉄筋工事と呼ばれる仕事です。
鉄筋は建物全体の強度を高め、地震による傾きや崩壊を防ぎます。
建物が完成すれば、コンクリートに隠れて外側から見えなくなりますが、人間や動物の骨と同じように、なくてはならないとても大切な部材です。
鉄筋工事をする鉄筋工は、建設現場で建物の構造部分を担当するため、安全性に関する知識や技術力が求められる需要な役割を担っています。

鉄筋工はどんな仕事をするの?

鉄筋工事の仕事内容は、6つあります。

1.加工帳・施工図の作成

加工帳は、建築物や橋梁などの鉄筋や鋼材の制作に必要なサイズや材質、数量、加工について記載した図面のことです。
施工図は、現場での施工作業に必要な手順や材料、施工方法などを記載し、現場での作業者や監督者の指針となります。
加工帳と施工図を正確に作成することで、鉄筋加工や施工におけるミスやトラブルを防止し、工事の品質や安全性を確保することができます。

2.鉄筋加工

加工帳を確認し、鉄筋を電気カッターやハサミなどの道具を使い切断し、曲げ機を使用して必要な曲率に曲げます。

3.配筋

現場に手配した鉄筋を、施工図を確認しながら取り付けます。
鉄筋の配置には正確性が求められるため、鉄筋工としての職人の業が試される作業です。

4.篏合(かんごう)

配置した鉄筋同士を繋げる作業を「篏合」といい、建築物の強度を増し耐震性を高めます。

5.結束

ハッカーという工具と針金を使って、鉄筋を正確な位置に固定するため「結束」を行います。

6.検査

施工図通りに、鉄筋の配置や組み立てができているか、検査をし、不具合がなければ、これで作業は完了です。

鉄筋工はさまざまな場所で活躍できる!

鉄筋工は、土木鉄筋工事や建築鉄筋工事等、私たちの身近にあるさまざまな場所で力を発揮しています。
さらに日本では近年、高齢者が増加しているため、福祉施設の建設や改修工事が増加しており、鉄筋工の需要が高まっている傾向が見られます。

あなたも鉄筋工になって活躍しませんか?

木の上にJOB
弊社では現在、職人募集をしております。
スタッフ一人一人を大切にし、快適な環境整備を進めています。
やる気と好奇心さえあれば、年齢や経験を問わず全力でバックアップしてきます。
建設業に携わる一員として、杉浦鉄筋工業でともに誇りをもって働きましょう!
少しでも興味をお持ちの方は、ぜひ弊社求人へご応募ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。