コラム

column

鉄筋工事に使用される鉄筋ってどんなもの?

こんにちは!愛知県岡崎市に拠点を置き、鉄筋組み立てや鉄筋工事、土木工事を行っております、有限会社杉浦鉄筋工業です。
鉄筋工事で使用する鉄筋には、サイズの違うさまざまな鉄筋があり、用途によって使い分けることもあるでしょう。
今回は、鉄筋工事で使用する鉄筋についてご紹介いたします。

鉄筋工事に使用されているのは異形鉄筋


鉄筋とは、鉄製の細長い棒のことです。
建築物や構造物を建設する際に、コンクリートを補強するために使用します。
鉄筋にも種類があり、断面が丸い鉄筋のことを丸鋼、鉄筋にヒダ状の突起が付いているものを異形鉄筋といいます。
鉄筋工事を行う際、以前は丸鋼を使用していましたが、突起物がない分コンクリートの付着力が弱い状態でした。
コンクリートの付着力が弱いと、コンクリートの中に鉄筋を入れても、その効果が十分に発揮されないでしょう。
その後、より付着力を高めるため、ヒダのような突起を付けた異形鉄筋が開発され、現在の鉄筋工事では主に異形鉄筋を使用して工事を行っています。

サイズもさまざま

異形鉄筋にはD10からD51などの種類があります。
D10というのは、鉄筋のサイズのことを指し、Dの隣の数値が大きくなるほど、鉄筋のサイズも大きくなります。
この場合のサイズは、鉄筋の長さではなく鉄筋の直径です。
また、D10は呼称であり、D10の実際の直径のサイズは10㎜ではなく、ヒダ部分を抜いた中心部分の直径は9.53㎜です。
呼びやすいように数値が丸められています。

使用される鉄筋はどんなサイズ?

建設鉄筋工事にはD10~D25までが使用されることが多いでしょう。
建設鉄筋工事では、人力で鉄筋の配筋や加工を行うので、土木鉄筋工事に比べると比較的細めの鉄筋が使用されています。
対して土木鉄筋工事では、太め鉄筋を使用しています。
太い分重量も重いので、組み立てる際には人力で行うことも、クレーンなどの重機を使用することもあるでしょう。

現場スタッフとして働きませんか?


今回は、鉄筋工事で使用する鉄筋についてご紹介いたしましたが、いかがでしたか?
実際に使用する鉄筋について知ることで、作業が想像しやすくなりますよね。
弊社では、現場スタッフして働いてくださる方を求人募集しています。
経験を問わずに募集中ですので、
「鉄筋工事に興味がある」
「やってみたい!」
と思われた方は、ぜひ弊社へご応募ください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。